訪問診療について

ご自宅で安心して生活を続けることが出来ます。
ご家庭に医師が訪問して診療を行います。寝たきり状態、身体障害や認知症、その他の理由で自分独りでは病院に通院できない方に、在宅のまま定期的に医療を受けていただけます。
病状に応じ、ご自宅でもさまざまな医療が受けられます。
血液や尿の検査、超音波検査、在宅酸素、中心静脈栄養、胃瘻の交換・管理、持続皮下点滴、褥創の管理、その他を患者の容態に応じて行います。月に少なくとも1回、訪問させていただきます。病状に応じ、相談の上訪問回数を調整します。緊急時には、紹介元の病院、または当クリニックの連携病院と連絡を取り合い、入院の受け入れをお願いすることができます。
緊急の対応も速やかに行います。
夜間・休日にも医師と連絡がつながる体制を確保しています。急変時には適宜、電話や往診にて対応します。学会出張などで院長が不在の際には連携している他の医療機関の医師が往診できるよう、手配しています。
在宅緩和ケアにも対応しています。
穏やかな最期の日々をご自宅で過ごしたいという希望をお持ちの方もおられることと思います。 当クリニックはそのような方々の希望を最大限に尊重し、安楽で苦痛のない在宅療養をサポートできるよう、尽力させていただきます。 
(在宅看取りの実績 11年間で272名)
大切な人とのお別れに向けて
当クリニックから大切な人とのお別れに向けての
治療について
連携病院について
連携病院は「みらい病院」です。

診療をご希望の方へ

1急を要する場合
まずは当クリニック宛にお電話でご相談ください。ご自宅にお伺いして、診療を開始することができます。
2かかりつけの病院や
診療所がある場合
お急ぎでない場合、現在かかりつけの病院・診療所の主治医の先生に訪問診療を希望しておられる旨をお伝えください。病院の場合には、地域連携室でその旨をお伝えくださっても構いません。主治医の先生から転院のご了解が得られたならば、当クリニック宛の紹介状の作成をご依頼ください。
3かかりつけの病院や
診療所がない場合
かかりつけ病院・診療所がない方、または事情があり紹介状がもらえないという方は、その旨ご相談ください。

当クリニックで診療を行うこととなりましたら、お電話にて初診日を決定します。初診日には健康保険証の提示をお願いします。

訪問エリア

クリニックの所在する 金沢市西地区を中心に 訪問診療を行っています。

診療を希望される方はお電話または
メールにてご相談ください。

診療費用について

在宅医療の費用について
保険診療ですので、健康保険が適用されます。厚生労働省の診療報酬に基づいて決められています。年齢や健康保険の種類によって負担割合や1ヶ月の医療費の上限額が異なります。公費負担を受けられている方は公費でまかなわれます。指定難病受給者証、障害者医療費受給者証、自立支援医療受給者証などをお持ちの方はご提示ください。寝たきり状態の方やそれに準ずる方などは身体障害者手帳の交付対象になる場合があります。その場合は医療費の助成を受けられることもありますのでご相談ください。これら料金の詳細につきましては、クリニックまでお問い合わせください。

1ヶ月の医療費の目安

1割負担の方
75歳以上
訪問回数 基本負担額 負担上限額 限度額認定証をお持ちの方
月1回 訪問 約4,000円 18,000円 8,000円
月2回 訪問 約7,500円

※2割負担の方は上記の基本負担額が約2倍、負担上限額が18,000円となります。

3割負担の方 70歳未満・
70歳以上の
現役並み所得者
訪問回数 基本負担額 負担上限額
月1回 訪問 約12,000円 高額療養費の限度額による
月2回 訪問 約22,000円

※基本負担額は訪問回数や病状により、変動します。 ※施設の方は施設内の訪問患者数や病状によって異なります。

基本負担額以外にかかる費用

  • ● 訪問日以外に要請があって往診した場合
  • ● 検査、処置、注射等を行った場合
  • ● 医療的管理が必要な場合の各種管理料
    (在宅酸素療法、在宅自己注射、中心静脈栄養の管理など)
  • ● 看取りを行った場合

介護保険をご利用の方

介護保険サービスをご利用の方は、医療費と別に「居宅療養管理指導料」が1ヶ月約300円~600円(1割負担の場合)必要となります。

その他の費用

交通費は徴収しておりません。院外処方となりますので、お薬代は調剤薬局へのお支払いとなります。訪問看護をご利用の場合は、ご利用の訪問看護ステーションへのお支払いとなります。診断書などが必要な場合は文書作成料が別途必要となります。

お支払い方法

お支払いは基本的に口座引き落としとなります。1ヶ月分の医療費をまとめて請求しております。請求書は月末締め、翌月中旬に郵送いたします。領収書は翌月の請求書と一緒に郵送いたします。

PAGE TOP