お知らせ
金沢ホームケアクリニックからの
お知らせ。
-
2023年1-2月の休診日について
1-2月の月末に休診日はありません。
基本的に土・日曜日が休診日です。
祝日には訪問診療は予定通り行いますが、外来診療はお休みとさせて頂いています。 -
-
2022-23 年末年始の予定
12月29日(木)-31日(土)
1月1日(日)-3日(火)は休診です。
みなさま、よいお年をお迎えください。 -
-
2022年9-10月の休診日
9月29日(木)
9月30日(金)
10月31日(月)
いずれも第5週のため、休診です。 -
-
【告知】栄養療法セミナー on Zoom 2022年7月9日(土)朝9時から
「栄養を整えて身も心も元気になる!」
~僕たちは食べたものでできている~
詳しくはブログを参照ください。
参加を希望される方は、
khc1026@gmail.com
宛、ご連絡ください。 -
-
4回目の新型コロナワクチンは取り扱っておりません
60歳以上の方や基礎疾患を有する方々を対象とした4回目の新型コロナワクチンの接種券が配布され始めていますが、当クリニックでは接種をしておりません。
有益性よりも不利益が大きく上回るため、接種すべきではないという判断です。
お問い合わせはご遠慮下さい。 -
-
2022年6-7月の休診日
6/29(水)、6/30(木)、7/29(金)
いずれも第5週のため。 -
-
当クリニックの栄養療法において行うことができる特殊検査
1 .毛髪ミネラル検査 13,000円 デトックス社(ドクターズデータ)
2 .腸内環境検査(便) 43,000円 デトックス社(ドクターズデータ)
腸内環境検査(便)ゾヌリン検査アドオン 46,000円
3 .遅延型食物アレルギーIgG検査(血清) 26,000円 カリフォルニア ニュートリエンツ 大宮オフィス
4 .唾液中コルチゾール検査 16,000円 カリフォルニア ニュートリエンツ 大宮オフィス
5 .尿有機酸検査 28,000円 カリフォルニア ニュートリエンツ 大宮オフィス
6 .ビタミンD3 25(OH)D3 12,000円 カリフォルニア ニュートリエンツ 大宮オフィス※ 特殊検査のみの受診については恐れ入りますがお断りさせて頂いております。
※ 各検査の意義や適応などについて予め知りたいという方は
khc1026@gmail.com
宛、お問い合わせ下さい。 -
-
「機能強化加算」のお知らせ
当院は「かかりつけ医」として次のような取組みを行っています。
○他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。
○ 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関を紹介します。
○ 介護・保険・福祉サービスの利用に関する相談に応じます。
○ 夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています。
かかりつけ医機能を有する地域の医療機関は「医療機能情報提供システム」で検索できます。
■ 石川県医療・薬局機能情報提供システム (pref.ishikawa.jp)
金沢ホームケアクリニック
院長 黒瀬 亮太
076-225-7010
夜間・休日 080-3205-7821
-
-
2022年4-5月の休診日
4月29日(金) 祝日だからではなく、第5週のため休診です。
5月のGWは通常通り診療します。
5月30日(月)、31日(火)は第5週のため休診です。 -
-
2022年2-3月の休診日
2月は休診日なし。
3月は29日(火)、30日(水)、31日(木)が休診日です。(第5週のため)
当クリニックは祝日には通常通り診療しています。 -
-
【告知】神経発達障害の栄養療法 on Zoom
神経発達障害、ADHD、自閉症、アスペルガー症候群、などといわれる、
落ち着きのなさ、コミュニケーション困難、学習能力の問題、ひきこもり、などの症状につき。栄養の摂取方法を見直すことで、根本的な解決を探る。
少人数の勉強会ですのでお気軽にどうぞ。
2022年1月16日(日) 13:00から 参加は無料です。興味のある方は
khc1026@gmail.com
宛、ご連絡ください。 -
-
2021年 年末年始の休診日
第5週となる12/29(水)から31(金)まで、また年始1/3(月)までは休診日となります。
1/4(火)から通常通り診療し、1/31(月)は第5週ですが休診ではありません。
みなさまよいお年をお迎えください。 -
-
2021年11月の休診日
毎月第5週はお休みを頂いています。
11月は29日(月)と30日(火)が休診となります。 -
-
2021年10月の休診日
10/29(金) 第5週のため休診。
10/11(月)は祝日ですが診療しています。 -
-
【告知】神経発達障害の栄養療法 on zoom
2021年9月7日(火) 18:00から、にじいろあそび & 様主催で、標記勉強会をさせて頂きます。
多動や注意散漫、学習障害、などの症状に対し、薬ではなく栄養の摂取方法を見直すことで症状の改善を目指すものです。
興味のある方はkhc1026@gmail.comまで、その旨ご連絡ください。 -
-
2021年9月の休診日
9/29(水)と9/30(木) (第5週のため)
-
-
自費診療としての栄養療法
当クリニックで行う栄養療法は自費診療です
初診 5,000円 (概ね、60分間ほどを要します)
再診 15分間まで 1,500円
15分間以上 3,000円
血液検査 1回5,000円
(甲状腺機能を含める場合は+2,000円)
その他、ホルモンの検査などを追加で行う場合には適宜費用がかかります。
-
-
8月の休診日
8/30(月)、31(火)は第5週のためお休みです。
-
-
3月の休診日について
3/29(月)-3/31(水)は第5週のため休診です。
-
-
【告知4/24 オンライン】ビジネスマンのためのオーソモレキュラー栄養療法入門セミナー
日常のパフォーマンスを最大化するための栄養の摂り方を一緒に考えてみませんか?
なにを摂るべきか? も重要ですが、なにを摂らざるべきか?はより重要かもしれません。
https://fb.me/e/197Phv6Ea -